移住を検討するうえで仕事探しは大きな課題です。
まずは移住相談窓口にご相談ください。
相談内容に応じて各担当部署と連携してご相談にのります。
熊野市ではIJUターン者などの就業支援をするために仕事専門の相談員がいます。
市内の事業所や求人情報を詳しく把握しているため、移住後の仕事についての相談ができます
熊野市水産・商工振興課
担当:久保 治也(くぼ はるや) 電話:0597-89-4181
【現地で探す】
ハローワーク熊野
〒519-4324 三重県熊野市井戸町739-3
電話 0597-89-5351
農林漁業を始めたい方には、各担当が相談にのります。
ハードルは決して低くはありませんが、本気で取り組む人を熊野市は応援します。
【各種支援】
第1次産業新規就労者住宅手当
新たに市外から熊野市に転入して第1次産業に従事する人(45歳未満)に対し、自己の居住のために賃借した住宅に係る家賃の一部を助成します(月額2万円を上限に2年間まで)。
IJターン者等専用住宅
新たに市外から熊野市に転入して第1次産業に従事する人(45歳未満)に対し、家賃月額2万円で住居を提供します(2年間まで)。
新規就農者等施設園芸補助金
新規に施設園芸を生業として始めるIJUターン者(18~45歳、Uターンについては非農家のみ)に、その整備にかかる経費の1/2(上限300万円)を補助いたします。
新たに起業、創業したい方には、担当課が商工会議所などの団体と連携して相談にのります。
【各種支援】
熊野市創業支援融資助成事業
市内で創業される若者(45歳未満)、女性(55歳未満)及び三重県の創業・再挑戦アシスト資金融資を利用した55歳未満の方を対象に融資や保証料の一部を補助します。
熊野市チャレンジショップ支援事業
45歳未満の方が中心市街地の空き店舗を活用して起業した場合、家賃の1/2(月額上限3万円)を最大2年間補助します。
専門家派遣事業
熊野ワンストップ創業支援窓口ネットワークサービス(事務局:熊野商工会議所)と連携して、創業希望者の抱えている経緯課題を解決するための専門家を無料で派遣します。